日英翻訳
日本語の美しさは、読み手、聞き手に想像をゆだねられる、その言葉の行間にあるのではないでしょうか。ただし、その美しい日本語をそのまま直訳した場合、英語では主語や責任関係が曖昧になりがちです。
そこで、日本語ネイティブの翻訳者がしっかりとクライアントの伝えたいニュアンスを事前に聞き取りをすることで、原文の意をしっかりと汲み、ただの直訳を越えた、英語圏のお客様に伝えたいことをしっかりと伝えられる、日英翻訳をお届けしております。
英日翻訳
英語のマーケティング素材や宣伝資料などを日本語に訳した時に、「なんだか押しが強すぎるな…」と感じたことはありませんか?また、「言いたいことはわかるけど、日本語ではこんな風に表現しないよな…」という、教科書のような英文和訳に面食らうことはありませんか?
欧米では魅力的に見える広告文も、日本語だとかえって強すぎることがあります。
文法は正しい訳でも、本来のその文章の目的(広告ならば商品を売る、または商品に興味を持ってもらう)を果たせなくては意味がありません。本当に伝えたいメッセージを伝えるための日本の文化に合わせた意訳なども、お客様と丁寧に相談した上で取り入れております。